★臨時休業のお知らせ!!
13日(木)は休業とさせて頂きます。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
今日は長いDeath!!
最後まで宜しくお願い致します!!
オフィシャル(THE BROTHELS)での告知が終わってからしっかりShoutしようと思っていましたので、ローンチから少し開きましたが、愛すべき「THE BROTHELS(以下ブロ)」のニューミニアルバム「Stand By Me」が今週12日(水)にリリースになります!!
そのアートワーク全般やいろいろ手伝わせて頂きました!!
と、その前にしっかり想いをShoutしたいと思います!!
ブロは結成が2001年みたいなんで、僕が会ったのは何年んだろう、、、
2003年に「Teenage Last」とツアーって書いてるんで(OFFICIAL WEB SITE BIO参照)、その頃にはもう会ってるから、、、いや、その頃かな? とにかく、岐阜の今は無き「ブラボー」が最初だった記憶、、、その時「Teenage Last」も出てて、確か僕がDJしたハズ、、、可愛いダンサーが3人いたの凄く記憶に残っています!!(笑)
なんせ「Teenage Last」はその前の「Hellbound Generation」からだから、多分1998.9年、まだ宝ビルに「MADTOYZ」があった頃からの仲間だったんで!!
で、その後、マスターKから「ケニーしかおらん!! ブロを頼むわ!!」って言われたのも鮮明に覚えています!!(笑)
で、仲良くなりだして、マジで本当いろんなブロをこの20年数年見てきました!!
そんな中、僕が全身全霊本気でブロを世界へ!! って思って、血吐きながら全面プロデュースしたのが2014年リリースの「My...」でした!!
それはそれは最高の出来!!
今聞いても極上ロックンロール!!
だけど、メンバー間のいろいろ(FXXKな奴がいたり)があったり、更に僕との温度差も出てきて、当然僕のバンドではないので、僕は志半ばで身を引きました!!
もちろん仲悪くなった訳ではないので、残ったメンバーとの友情は壊れることなく、僕は外野にまわりブロの活動を応援してきました!!
特にMARとHEROに関しては隔月で「ROCK'N'ROLL HERE TO STAY」でスピンして盛り上げてくれてきたし、僕も顔出せる限りはライブに顔出し、もちろんブロとしても僕のイベントに出て頂いたり、KENちゃんも含め今までガッツリつるんで来ました!!
現在MARは僕にとってイベントやる上でもなくてはならない存在だし、岐阜でも新宿ロフト(MOSH IT UP!!)でも毎回最高のサポートしてくれる大切な仲間!!
ただ、変なこだわりと頭硬いとこあるからたまに「オイ!!」ってなる時多々ありりますが、、、(笑)
そんな「My...」からも10年間、ずっと一緒にいて、いろんなブロを近くで見てきて、個人的に凄く勝手にまた手伝いたくなったんですね!! マジで!!
と言うか、挑戦したくなった!!
そんなタイミングでMARから「ケニーさん、来年ミニアルバム出そうと考えています!!」って話を聞いて、僕から手伝いたい!! って志願しました!!(笑)マジで!!
で、3月1日にMARから正式にアルバムのアートワークを依頼されて、最初の超初期デモが送られて来たのが5月26日でした!!
そのチョー初期デモが、僕の人生でマジでビビるくらい良かったんDeath!!
久しぶりに鳥肌総立ちしました!!
その中でも「ヤベー!! こりゃ〜"Treasure"超えるぜ!!」って、ある曲で震えました!!
それが今回のアルバムのタイトルにもなってる「Stand By Me」でした!!
そん時は仮で別のタイトルだったんですが、MARから依頼を受けて「Stand By Me」と決めました!!
そこからレコーディングに突入して、毎回終わる度に音送って頂いて、あーしたほうが良いとか、こーした方が良いとか、お節介して、、、迷惑かけて(汗)お互い切磋琢磨して作り上げました!!
それと同時に、僕は5月に最初のプリプロ頂いた時点からアートワークずっと考えていて、、、全ての生活においても常に脳の一部をブロが占領する日々が続きました!!
ただ、他の仕事もあるので、全能をブロが占領するのは、いざアートワークの仕事に取り掛かる時!! それまではイメージを膨らませつつ全能を解放せず寝かしての日々!!
そして全ての音が上がり、最後の最後までこだわらせて頂いたコーラスも極上で上がって後は僕待ち!!
と、その前にMARから配信先行で「Alive and Kickin'」出したいって案が出て、僕的には「聞いてないよー!! 泣」な、一件もあったんですが(笑)、
「Alive and Kickin'」も「Stand By Me」くらい良い曲なので、先行でリリースして、その後、満を持して僕の仕事タイムになりました!!
職業柄一日中音楽聴いてるんで、たぶんバンドのメンバーより今回のアルバム、特に「Stand By Me」はたくさん聴いてると思います!!
途中ノイローゼになるかおもた、、、マジ!!(笑)
とにかく、持てる力を最大限に出してMARとブロとマリアージュしたくて燃えました!!
ブロの最新作でもあると同時に僕の脳みそ50周年記念作でもあります!!(笑)
自分自身、どこまで追い込めるか勝負したかったのDeath!!
そんな130%全てを注ぎ込んだジャケがコチラDeath!!

どうですか?
従来のブロを入れつつ、新しいブロ!!
BADBOYS ROCKとROCK'N'ROLLの2025年最新完全融合版!!
ここからは徹底解説Death!!
まず、このジャケは実は表裏で成立します!!
裏面!!

見開きで見るとこういう風になります!!

最初のプリプロの「Stand By Me(当初は違うタイトル!!)」聴いた時から、歌詞に「Stand By Me」ってワードが出てくるから、当然僕が死ぬ程大好きな映画「Stand By Me」をとらえて、映画のイメージは線路だから、僕的に道にしたくて、、、本当はSUN SET BLVDの早朝抑えたかったんですが、まさかこの為にLAに飛べないし(笑)、と言うことで、僕の理想なイメージを昨年「アンスラックス」のUKツアーに同行した際にアビーロードやカムデンでも撮ったけど、人が多過ぎてNG!! で、探しまくって、、、最終誰もいない早朝のパディントンで撮りました!!


そして真ん中のイカしたファッキン・グルーピー風なおねーちゃんは大好きなSaga-Chang(以下サガちゃん)にお願いしました!!

サガちゃんがおねーちゃん描く事なんてないのに、お願いして挑戦して頂きました!! 絶対サガちゃんに頼みたかったのDeath!!
割愛しますが、乳の向きやケツのデカさはもちろん、鼻の高さや唇にまで、、、徹底的に僕の理想を描いて頂きました!!(笑)
何回顔パターン描いて頂いたかわからんくらい、サガちゃんにトライして頂きました!!(感謝!!)
最終めちゃくちゃ最強完璧に仕上がり「サガちゃん、僕、この絵でヌ○ます!!」で、めでたくフィニッシュ!!(笑)
サガちゃんに最大特大の感謝Death!!
このイメージはどこまでも続くロンドンパンクな道(人生)をイカしたグラムもハードロックも、もちろんパンクも大好きなグルーピーっぽいねーちゃん(グルーピーではない!!)が、両手にジャックナイフ持って突き進んで行く!!
かかって来いや!!
ってイメージ!!
去年の5月最初にデモ聴いた時からこのイメージ一択でした!!
ただ当初は顔出しなしで胸からケツのUPがメインだったんDeath!!
でも、サガちゃんに描いて頂いた顔が最高イカしてて、顔入りになりました!!(笑)
ちなみにこのおねーちゃんのジャックナイフの血は自分自身の血!!
自分の血、身を削って自分自身の血(音楽や感情やいろんな想い)を垂れ流しながら前を向いて突き進んで行くイメージ!!
そしてこのねーちゃんは「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のエンディングのヘドウィグとトミーな感じで、僕の中でMARなんですね!!
今回のブックレットは一枚モノで3つ折りって事で表面は!!

そして裏面の歌詞部分はコレだ〜!!!!!!

最近「CREATURE Mag」でも封印していたコラージュを今回全力で作りました!!
これだけで1週間かかりましたね!!(笑)
このページじゃわかりにくいので是非実物でじっくり見て下さい!!
1番大事なのは全て僕が撮った写真でコラージュしています!!
1枚もネットで拾ったとかありませんので!!
95%このページの写真はロスの写真!!
表紙がロンドンだから、中はロサンゼルスでキメました!!
CDの盤!!

この背景はロンドンのエレベーターの壁!!
帯!!

出来るだけCOOLに仕上げました!!
ちなみにこの唇は大昔にロンドンで買った鉄板製のビンテージのハンコから!!
今回の曲のタイトルも全てありフォント使わず、70年代のとあるグラムのファンジンより1文字1文字スキャンしてコラージュしました!!
最強130%な出来!!

で、本日着弾!!
当然ですが、Tシャツもデザイン&製作しました!!





CREATUREクオリティーでブロ価格でリリース!!
フロントは言わずもがな、、、バックのデザイン、ヤバくない?
自分で震えました!!
版のデカさでMサイズからのリリースですが、そんな大きくないので、Sサイズ希望の方は首や裾切ってアクセルやモンロー様みたいに80年代バリバリのカスタムで是非着こなして下さい!!
そしてここからはお知らせ!!
12日(水)発売ですが、ブロのWEB SHOP( https://bro696shop.thebase.in/ )にて先行で予約を受け付けています!!
なんと先着順ですが、CD及びTシャツ、それぞれ32mmバッジが付きます!!




バッジも僕がデザインしました!!
22mmロンドンバッジではなく、32mm!! デザインが映える様にデカいので製作しました!!
無くなり次第終了なんで、是非早めにご予約して下さい!! BASE特典Death!!
それと、、、Tシャツはかなり枚数少ないので売り切れ必死Death!!
でもってアー写も撮りました!!

わずか撮影時間数分!!
自画自賛ですが、2人の最高の瞬間刻めたと思います!!
ツアーもたくさん決まってるみたいDeath!!

ここを読んでくれてる皆様、是非一枚ポチして、お近くにブロが行った際には、彼らのロックンロール、ガッツリ感じて頂けたら嬉しいDeath!!
この「Stand By Me」を手掛けるまで全く意識してなかったんですが、「My...」からちょうど10年経っていました!!
で、僕がブロのジャケを手掛けるのは今回で4作目!!
記念すべき最初の1枚目がコレ!!

なんと2005年リリースで丁度20年でした!!(汗)
僕の所有する70年代のロッカーズの革ジャンの隙間から、マサ兄(LUCK MC)が作って、僕がお手伝いしてMOONの賞で一等賞になり、雑誌「VIBES」の表紙にもなったハーレーのナックルのエンジンを胸にブチ込みました!!
この時、ロゴも描いて良い? って僕が作りました!!
あの頃のブロのイメージなBAD BOYS ROCK全開でHOT RODとかモーターサイクル感出してますね!!
で、次がコレ!!

2010年!!
5年後ですね!!
この時、今も「THE BROTHELS」が背負う、このロゴを僕が一から描きました!!
めちゃ苦労したけど、我ながらどこに出しても恥ずかしくないロゴですね!!
GOD BLESSだからって事で、前年2009年に僕がアンスラックスとモトリークルーが出るカナダのフェスに同行した際の有名なカナダの教会でNiconの一眼で撮った写真を全てに使いました!!
で、「My...」が2014年!!

これはコチラを是非お読み下さい!!(笑)
今見ても、中のブックレットもだけど、、、本当スゴイですね!!
僕、神がかってましたね!!(笑)
なんでも始めることは誰でも出来るし簡単だけど、続ける事程、大変なことはない!! 並大抵の努力じゃないと無理!! 強い思いがないと20数年も続きません!!
口だけのやつなんて腐る程見て来たし調子良い奴、ヘラヘラ媚び売る奴、こんな僕でも自分の城を持った27年間でめちゃ見て来ました!!
MARとKENちゃん!! そしてこのアルバムに携わったブロの仲間達!!
みんなが作ったこのロックンロールが、たくさんの人に響けばと心から思います!!
アートワークはもうこれ以上出来ない事間違い無い出来で最強!!
音はそれ以上に悶絶Death!!
発売まで後少し、、、
是非お楽しみに!!
そんな僕はこれ書きながら、ゴールに向かってMVの編集指示出してます!!(笑)
燃え尽きるまで頑張るぞ!!
STAY METAL!!
オマケ!!(PIC BY KENNY)
YOUNG MAR!!

WITH GI-TAKA!!
YOUNG MAR!!

WITH GIFU バビロンKENNY!!
★GREEDセール「BLACK MARKET」!!

「GREED & CYBER SHOP」にて絶賛開催中!!
セールアイテムの詳細はコチラをご覧下さい!!
★CHECK & FOLLOW US!!
GREED
Twitter:@greed_store
Instagram:@greed_store
KENNY
Twitter:@creature_kenny
Instagram:@creature_kenny